すうべにや

Browsing Tag:

Adobe

adobe, Web関連, その他, デザイン

進化したAdobe Expressβ版をお試ししてみた

いつからあったのか解りませんが、Adobe Expressのβ版をちょっと触ってみました。 ※細かい使用方法などは解説していませんのでご注意下さい。 Newとあるのが、従来のAdobe Expressから追加されているものです。 簡単な動画の作成編集とか、AI画像生成が利用できるように。 AIは、テキストから画像とテキスト効果が使用できます。 写真は、既にあるYoutubeカバー等にIDカードとAI(AIと同じ、text to imageとテキスト効果の2種)が追加されていました。 ドキュメントは、既にあるチラシや履歴書等にニュースレター、レポート、雑誌が追加されていました。 動画の作成・編集 すでにAdobe Expressを使用していたり、Canvaなどを使用している人なんかは使用方法は直感で解ると思います。 とりあえず、新しく追加されていた動画を作成 自分で撮影・作成した動画を使用する方法と、白紙もしくは、すでにある程度出来上がっているテンプレートを使用する方法があります。 とりあえず今回はテンプレートを選択。  ...

Continue Reading

adobe, AIサービス, Web関連, その他

気づいたらFireflyが使えるようになっていたので遊んでみた

結構前に、リクエスト出していて参加待ちだったんですが、なんか気が付いたら使えるようになってました。 使えるようになったよというお知らせとかそういうメール来てないんですけど・・・いつから使えるようになってたん・・・。 今使用できるのは、Text to imageとText effectsの2種類です。 Text to image 他の画像生成AIと同じように、プロンプトを入れると生成してくれるやつですね。 入力は、ページの下部に入力フォームがあります。 対応は英語のみ。 入力後、画像の生成ページに移動すると右側でエフェクトやスタイルを選べるようになっています。 学習に使用したのは、Adobestockにあるもの、というのをどこかで見かけた気がするので、それならWebサイトのデザインとかいけるよね~?的なノリで、架空の企業を設定して、結構あるあるネタにされる「クライアントから要求される漠然とした指示」で入力。 スタイルとかは全て外した状態です。 どこまでAIが判断して答えてくれるかワクワクしてたら 書き出されたのなんかちげえ。 いやモックアップが欲しいんじゃないんすよ。  ...

Continue Reading