css, SEO, Web関連, 思ったこと, 日常

5G到来で、Webサイトがなくなる・・・??どういうこと?

このポストは文字数 約:1266文字、約 2分で読めます。

たまたま、ディスプレイサイズの現在の主流を探していて見つけたコラムです。
こちら側からは賛成意見ではなく、なるほどわからんっていう意見で非常にモウシワケナイので、リンクは張らないでおきます・・・。
多分検索したら出てくると思います。
で、良くわからないってことなので、見当違いなコトいってたらすいません。

ウェブサイトの寿命はあと2、3年

と、そちらにはあり、消えるものはhtml・CSS・WordpressあとSEO
とりあえず、静的なサイトは消えるよというお話でした。
WordPressは動的だったとおもうんだけどなあ。違ってたらサーセン。

この方によればWebサイトの制作なんか無くなるから、ウェブの製作者は今のうちに稼いでおいて、5Gを使った新しい何かに備え今後UI/UXやコンテンツ制作にシフトして・・・というお話。
ちょっとよくわからない(アホです、すいません)
デザイン・コーディングだけでなくUI/UXやコンテンツ制作も兼ねられるっつうのは強みにはなりますが。

で、通信速度が上がったらなんでWebサイトが今後無くなって行くていうのが私いまいちわからなくてですね。
確かに静的なサイトに言及されてますけど、うーん???
ええと、コーダーなんかは設計だけでなく解析・分析やマーケティングなどのコンサル系にもシフトしていけってことすかね??

それだったら便利ツールアプリ開発をターゲットにしてプログラミングにシフトしたほうが良いんでないか、デザインオンリーな人でなければ。

うーん、つまり、Webサイトじゃなくて、全て何かWebサイトに代わる新しいインタラクティブなコンテンツが今後出てきてそれにシフトするかも、その時に UI/UXやコンテンツ制作が強みになるて話・・・っぽいけど、ぶっちゃけ中小企業なんかは、そんな新しい技術?に金かけられねー!!ってトコ多いでしょうから(Webサイトには数万しか出せないとかザラですし)何だかんだと最低5,6年は一部大企業除き現状のままだとおもうんですけどね・・・。
どうせ新しい技術とかなんか出たら最初できる人少なさそうだから、実装するにも高額だろーしw
現状でもVRやストリーミング使えるよーなトコなんて一部の企業っしょ・・・。(VRやらストリーミングが意味ないような業種もありますしね)

現状5Gで出来る!って出てるのって
自動運転技術
4K8Kストリーミング
遠隔で手術ができるetc
とかまあ、Webサイトが云々っつーより、どっちかっつうと生活に密着したよーなもんが主流な気が・・・。
とりあえず総務省の資料はっときます。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593247.pdf

つまり、誰かこの頭の悪いオバサンに説明してくれるとものすごくうれしい

グダグダ書きましたが、元々PCは環境にもよりますが通信早いですけどPCでWebサイトが無くなりつつあるのかといえば、別にそーでもないし?
あと、SEOが無くなるって言ってるのも謎なんですが、なぜ?
謎が深まるばかりでw

この記事が気に入ったら
シェアしてね

Twitter で