
モロに夢の国のハハって笑うあいつが出てきた
このポストは文字数 約:646文字、約 1分で読めます。
イベントリ整理のため色々と未開封のものを空けてるんですが
今頃6月あたりにもらったaccessのフリーギフトを開封。
取っておくものと、要らないものと分けてたら
なんか見ちゃいけないもの見たような。
夢の国のハハって笑うあいつです。
いやあ・・・モロなんですけどこれはどうなんでしょうか。
ディズニーってすっごい、そこらへん煩いと良く聞きますし。
ミッキーマウスの著作権が2023年終了 喜べない日本の複雑な事情
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/skillup/00009/00073/
アメリカでも著作権はまだ切れていない模様。
著作権切れたとしても、古いタイプのミッキーの著作権のようですね。
(なんか著作権に関してはややこしい)
結構SLってば、ブランドパクってたり(もろブランドのロゴそのままとか)キャラパクってたりで割とフリーダムではありますけどw
キャラものといえば、Astralliaはサンリオに使用許諾取ってるみたいですけどね。
他のキャラものに関しては解りませんが、流石にファッションブランドが使用許可出すとは思えないしなぁ。
(使用して良いよってなってたらすいません)
使いもしないのに・・・
↑見てホクホクしながらここ数日、いろいろ素材を検索しては気に入ったものをDLしてHDDを圧迫してますww
急にめちゃくちゃ太っ腹じゃね?!
どうしちゃったのAdobe