日常

言葉は変わっていくとはいっても・・・

このポストは文字数 約:950文字、約 2分で読めます。

ちょっともやっと。
「おもたせしました。」という漫画。

http://www.comicbunch.com/manga/end/omotaseshimashita/

一見何がおかしいの?
と思うかもしれませんが。
と、いうか主人公が先方に伺ったときに「おもたせしました。」
(ま、それでタイトルなんでしょうけど)というのですが

《「御持たせ物」の略》
来客を敬って、持ってきた土産物をいう語。
多く、その客へのもてなしにその品をすすめるときに使う。
「お持たせで失礼ですが」
[補説]近ごろでは、客が持ってきた土産物を受けた側からいうのではなく、
「このお菓子がお持たせに最適です」のように、
客が持って行く手土産の意で使うことが増えている。

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/33418/meaning/m0u/

元々は、土産を持って行った側ではなく貰った側がへりくだって
「持ってきてもらったもので悪いけど」
というカンジで出すときに使うもの。
わりと一般的ではない言葉ではありますけど
(実際使ってる人みたことないよ、自分の周りは)
本来の意味考えると、持って行った側が言うのはおかしいよwという。

とはいえ、最近では下の補説通り
お店側が「お持たせに最適」とか使っていたりするケースがあるらしく、
ざーっとネットで色々見ていると
「ちょっといいお土産の意味として捉えてるのでは?」
という意見もあり、こうやって言葉は変わっていくものかと
しみじみ思いますが、やっぱりモヤっとするwww
元の意味通りに取るとしたら、自分も絶対食べる前提じゃねえかw
とか思うんですけどどうですかね。

まあ、何だかんだと「ヤバい」とかもすっかり定着してますしね、
褒めるときに使う言葉として・・・。
数年後ぐらいには元の意味と新しい意味と併用状態かもしれません。

若干ネタバレっちゃいますが・・・

多分主人公が自分で持って行ったお土産を、
なんやかんやと毎回食べているところから、
あえてこういったタイトルになったのかしら?と。
ただ、リアルにこういう人いたらちょっと図々しくね?!
と思ったので私は早々にリタイアてしまいました・・・。
実在のお店が出てくるので、そういったものが面白いとか気になるという人にはお勧めです。
あとウンチクがへ~~って感じですよ。

この記事が気に入ったら
シェアしてね

Twitter で